以下のお話はiPhoneでのお話になり、アンドロイドでは確認していないのでよろしくお願いします。
Visa LINE PAY クレジットカードを6gramにチャージして使うと、3%⇒2%還元中をSuicaでも適用出来てお得なので申し込みました。
6gramの話はエポスゴールドクレジットカードで触れました。(参考:「エポスゴールドカードがあるならミクシーの6gramが1.5%でお得」)
エポスゴールドを選べる3店でミクシーを選び6gramにチャージして使えば、Suicaにも6gramからチャージ出来ます。
さらにネット通販のアマゾンやヤフー、メルカリなども、6gramにチャージしてバーチャルクレジットカード決済(JCB)が出来て、1.5%の還元を受けることが出来ます。
6gramへの招待
先に6gramへの招待について触れておきます。
6gramはスマホのアプリでダウンロード出来ますが、使うためには運営に招待してもらうか、誰かに招待してもらう必要があります。
招待を必要とされるときは、↓のメールに「6gram招待希望」とタイトルに書いておくってください(もちろん捨てアカウントで大丈夫です)。
すぐとは言えませんが、確認しましたら招待リンクを返信します。
6gramがうまく登録出来たら、メルカリかメルペイの登録時に招待コードを入れて貰えたらうれしい!
招待コード DBUTNS
登録が完了(メルペイの場合は本人確認完了)後に、招待された人も招待した人もポイントが貰えます。
では本題↓
エポスゴールドと似た事がLINEペイクレカでも出来て、今なら3%還元
私の記憶違いかもしれませんが、LINEPAYクレカが出始めの頃は初年以外は年会費が無料にならなかったと思うのですが、関心が出始めて再度見たら年に1回使えば無料になることが分かりました。
更にポイント還元は3%⇒2%ですし、良さそうだと思ってクレジットカードの申し込みをしました。
LINEPAYクレカに申し込んだのはポイントや3%還元(申し込み当時は3%でした。現在は2%)が目的ですが、申し込みの後押しをしてくれた理由が、三井住友のクレジットカードだったことです。
三井住友カード株式会社は何枚クレジットカードを発行しても同じ枠で計算されるので
今私が持っている三井住友カードは
アマゾンゴールドカード
三井住友VISAカード(三井住友銀行系SMBC)
VISA LINE PAY クレジットカード
の3つです。
前はこれに加えて、三井住友VISAゴールドカードも持っていましたが、全部が同じ枠でした。
同じ枠とはショッピング枠やキャッシング枠が共通ということで、ショッピング枠が150万なら上記3枚の場合、上記3枚で合計150万円が上限になるということです。
要は何枚持っていても150万円以上の買い物は上限アップをしない限り無理ということです。
これはどうでも良い話でしたが、同じ枠ということは、一度発行されれば、その後の発行は比較的発行されやすい感じになっている印象です。
既にアマゾンなどの三井住友カードを持っています。
ここで新たにVISA LINE PAY クレジットカードを申し込んでも、すんなり発行されるだろうという見込みがあり、実際、すんなり発行されました。
三井住友系クレカの一番の魅力は「発行」では無く「退会」
三井住友カード系はネット上で退会手続きが出来ます。
これがものすごく魅力的ですし、便利です。
最近はネット上で退会手続きが出来るクレジットカードは多いですが、たとえばセゾンカードは電話で退会手続きをする必要があり、心理的に長いこと面倒でした(去年退会したけど)。
クレジットカードは用途によって使い続けるものもありますが、気がついたら使わなくなっていて退会したいとなったとき、ネット退会なら気楽です。
とりあえず、LINEPAYクレカが2%還元の間はずっと使うと思います。
退会すると思った時には気軽に退会出来てポイントが高いです。
エポスゴールドよりポイント還元が今は多くて手軽
エポスゴールドカードがもてはやされるのは、100万円以上クレジットカード払いをすると10000円分のポイント還元があることです。(招待されれば年会費無料)
このほか、エポスゴールドは選べる3店で100万円使えば1万5千円分(1.5%)の還元がありますので、合計25000円分のポイントが貰えます。
この3店の一つをミクシーにすることで、ミクシーが発行する6gramにチャージをすれば自動的に1.5%の還元を受けられるわけです。
チャージした6gramはスマホアプリですが、Suicaにチャージも可能ですし、一定の登録条件はあるにせよネット通販で普通にアマゾンなどでも使えるクレジットカードとしても使えます。
ただ、これを今のLINEPAYクレカにすると100万円使えば3万円分のポイントが貰えます。
しかも、使い勝手が段違いで、LINEPAYクレカの場合、LINEPAYクレジットカードを使えば、どこでも3%です。
クレカの使いにくいところを、LINEペイクレカ⇒6gram⇒Suicaで2%
クレジットカードなので大抵の場面で使いやすいです。
ネックがあるとすれば、クレジットカードが使えないところや、クレジットカードでは使い勝手が悪いところの支払いをどうするかですが、これはSuicaのアプリで対応出来ます。
ただし、現在のLINEPAYクレカはSuicaに直接チャージしてもポイント還元対象から外されています。
そこで出てくるのが6gramへのチャージ⇒Suicaチャージです。
6gramにLINEPAYクレカからチャージすると、ポイント対象になってます(7月2日現在)。
その6gramからモバイルSuicaにチャージしてSuicaを使えば、結果的にSuicaにチャージしている事と同じです。
クレジットカードが使えるところならどこでも3%の還元、Suicaに6gram経由でチャージすれば、Suica系の支払いでも2%の還元を受けられるとなれば、使うしかないです。
このため、今はエポスゴールドは脇に置いて、LINEPAYクレカをメインに使っています。